イクメンランナー

育児と仕事を両立しながらマラソンも頑張りたい20代のパパのブログ

子育てグッズ

赤ちゃんの寝返り防止におすすめのグッズを紹介!おやすみたまごプラスの口コミ

更新日:

おやすみたまごプラス

赤ちゃんは生後5ヶ月頃から寝返りを始めます。

ウチの子も早産児のため少し遅めでしたが、生後6か月くらいで寝返りを始めました。

寝返りが出来そうで中々出来ない姿は可愛かったです。

スポンサーリンク

寝返りが始まるとうつ伏せ寝が心配

赤ちゃんが成長してくれることは嬉しいことですが、寝返りが始まると心配なのがうつぶせ寝ですよね。

ニュースでもよく聞くうつ伏せ寝での事故。

怖いですよね。。。

かと言って、夜中ずっと見ておくわけにもいきません。

スポンサードリンク

寝返り防止におすすめのクッションとか枕ってないの?

そこで寝返り防止に良いグッズはないかと探したところ、妻が「おやすみたまごプラス」というグッズを見つけました。

実際に購入して使ってみたところかなり良かったので紹介します!

寝返り防止におすすめのグッズ!

おやすみたまごプラス1

こちらが寝返り防止にオススメの「おやすみたまごプラス」です。

使い方は色々!

こどもの成長に合わせて色んな使い方ができます。

通常の使い方

おやすみたまごプラス2

埋もれてみたり

おやすみたまごプラス3

ジッパーを開けて寝返り防止仕様に

おやすみたまごプラス5

クッションはさんで読書タイムw

おやすみたまごプラス4

基本的な使い方

チャックをすべて閉じた状態で出来るだけクッションをふんわりとさせた後に、真ん中を少しつぶします。

おやすみたまごプラス1

真ん中をつぶす

この作業が意外と重要!

頭の方が低くなっていたり、足の方が低くなりすぎたりすると、そちら側に落ちることがあります。

特に頭側に落ちてる時は焦るので、頭側が低くならないように気を付けましょう。

そして、真ん中に赤ちゃんを寝かせます。

おやすみたまごプラス2

真ん中に寝かす

これだけで寝返り防止ができるので安心ですね!

妊婦さんも使える

このおやすみたまごプラスの特徴とも言える抱き枕機能。

抱き枕にも使える!

おやすみたまごプラス8

抱き枕ってあんまり長く使わないけど、抱き枕の代わりに買うと長く使えてお得ですね!

ちなみにウチは産後におやすみたまごプラスの存在を知ったので抱き枕としては使えませんでした(笑)

おやすみたまごプラスを実際に使ってみた感想・口コミ

1.うつ伏せ防止の効果が高い!

おやすみたまごプラスの上だとほとんど寝返りをしません。

バランスが崩れていたり、生後半年以上過ぎてそうとう怒っているときは寝返りすることもありますが、ちゃんとバランスを整えていればほとんど寝返りしません。

怒っているときは、目を離すことが無いと思うので大丈夫かと(笑)

寝返り防止としてはかなり優秀ですね。

親も安心して寝れます。

2.赤ちゃんが熟睡

おやすみたまごプラスを使い始めてから赤ちゃんもグッスリ眠るようになりました。

ウチのおマメは夜泣きしないどころか、こっちから起こさないと授乳の時間がきても夜中起きないくらいです(汗)

3.赤ちゃんに理想のCカーブが保てる

ウチの子はおやすみたまごプラスを使う前は反って横寝になることが多かったです。

横根

赤ちゃんは立って歩きはじめるまでは出来るだけCカーブを保ってあげるのが大切と言われていますが、おマメは反ってばかりなので妻と心配していました。

しかし、おやすみたまごプラスを使い始めてからはきれいなCカーブで寝ているので嬉しい限りです!

おまけ:親も一緒に寝かしつけ

おやすみたまごプラス9

こんな感じになりました(笑)

おやすみたまごプラスを使う際の注意ポイント

1.クッションのバランスが大切

クッションをふわっとさせてから赤ちゃんを寝かせる際に、頭の方が低くならないように気を付けましょう。

おマメは基本反りが強いのでクッションのバランスの重要性を知らない頃は、何回か頭の方にずり落ちたことがあります。

ケガをしたことはないですが、頭の方に落ちるのは怖いですよね。

特に頭の方に落ちたら危ないので気持ち足の方が低くなるようにバランスを取りましょう。

かと言って足を低くし過ぎるとすぐに下にずり落ちるので、バランスが重要です。

2.身長が伸びてきたら足を出してあげよう

背が伸びてきたら、足でクッションを蹴って頭の方に落ちたことがありました。

背が伸びてきたら足を少し外に出してあげるのがポイントです。

足の方にクッションやタオルを置いておくと床に直接当たらないのでいいですよ!

おやすみたまごプラス7

身長に合わせて足を出す

3.夏は暑いので保冷剤を入れる

秋冬は暖かくていいのですが、夏はかなり暑くなります。

何もしていないと頭の方がすごく暑くなるので、柔らかい保冷剤をタオルに巻いて頭の後ろに引いてあげると良いです。

保冷剤 やわらかクールチャージ 400g

タオルに巻いて頭の後ろに

4.シーツをかける

実際に使う時はジッパーが直接当たらないようにシーツをかけてあげましょう。

おやすみたまごプラス6

ジッパーが当たるのを防止

寝返り防止グッズのまとめ

おやすみたまごプラスは我が家のベビーグッズの中でも1番重宝しているグッズです。

これ1つで産前の抱き枕から産後の歩きはじめる時期まで使えると考えたらかなり安いと思います。

寝返りによるうつ伏せ寝が心配な方や産前で抱き枕が必要なママさんは是非使ってみてください。

追記:おやすみたまごプラス卒業しました

おマメが1歳になったころにおやすみたまごを卒業しました!

おマメ1歳
お布団で寝るようになったよ

成長と共にどんどん力強くなったおマメはおやすみたまごからも脱走するようになり、寝返りも成長の上で必要な動きなので、おやすみたまごから降ろして寝かせることに。

脱おやすみたまごのリハビリ

まずは親が起きている間に布団で寝かせて、親が寝る時はおやすみたまごに乗せるという形で徐々に慣れさせていきました。

最初は中々寝付かなかったり、寝付いたあともうつ伏せ寝で窒息しないか心配でしたが、うつ伏せになっても顔を横にしたり、目覚めて深夜徘徊を始めたり(笑)とうつ伏せ寝の心配もなくなり、無事おやすみたまごを卒業!

深夜もパパとママの間をゴロゴロしてます。

おやすみたまごを使わなくなって

おやすみたまごを使わなくなってから、深夜寝返りの反動でおマメが起きることが増えました。

もちろん私たちも起きます。

おやすみたまごのおかげで親も睡眠が確保できていたんだなと実感。

おやすみたまごを約9か月ほど使いましたが、本当にあって良かったです!

うつ伏せ寝が心配な方もそうですが、眠りが浅い子夜中起きる子にも非常にオススメなので、悩んでいる方は是非使ってみてください!

おまけ

おマメの寝返り動画です(笑)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

おすすめの記事

1

赤ちゃんって何かと肌トラブルが多いですよね。 ウチのおマメも生まれて間もない頃から様々な肌トラブルを制覇してきました。 おむつかぶれ 乾燥で肌がカサカサ 乳児湿疹 指しゃぶりで指がアカギレ よだれで肌 ...

2

子供が生まれてから何かと飛行機に乗る機会が増えました。 東京に住んでいて、私と妻の実家が兵庫と秋田なので、帰省の際には飛行機を利用するようになったんです。 新幹線でも行けないことはないのですが、さすが ...

-子育てグッズ

Copyright© イクメンランナー , 2024 AllRights Reserved.