おマメの1歳の誕生日の際に選び取りをしました。
選び取りとは、幼児の前に意味のある品物を置き、どれを取るかでその子の将来を占うものであり、地域によっては、「将来選び」ともいわれる。幼児にお餅を背負わせる一升餅とあわせて、「選び取り」をする地域がある。
出典:wikipedia
本来は実物を置くですが、今は「選び取りカード」が一般的になってきています。
そこで今回はその選び取りカードを作りました。
最初は買おうと思ってたんだけど、誕生日の直前だったので、誕生日に間に合うものが無く、自分で作ることに!
せっかく作ったので、ダウンロードできるようにPDF化しました。
(※ダウンロードは記事の一番下)
ダウンロード希望でこの記事にたどり着いた方は是非ご活用ください。
スポンサーリンク
目次
選び取りカードを作った経緯
誕生日の直前になって妻と
ってなって、調べたらアマゾンとかで売ってなかったんです。
minneでは売ってたけど、「届くまで10日は見てください」と書かれていたので、間に合わない。。。
という流れで作ることになりました。
スポンサードリンク
選び取りカードの作り方
1.アイテムのリストアップ
まずはどんなカードを作るかリストアップ。
A4を8分割にするので、16種類作ることにしました。
以下、リストアップした16種類です。
作ったものリスト
アイテム | アイテムの持つ意味 |
---|---|
お米 | 食べ物に困らない |
くし | センスがよく、オシャレ |
ものさし | 几帳面、しっかりもの |
お財布 | お金に困らない |
おちょこ | 人づきあいがうまい |
鉛筆 | 物書き |
辞書 | 成績優秀、物知り |
ハサミ | 手先が器用 |
電卓 | 商売人 |
教会 | 幸せな結婚 |
鏡 | 芸能人、モデル |
画材道具 | 芸術家 |
フライパン | 料理人 |
ボール | スポーツ選手 |
ピアノ | 音楽家 |
国会議事堂 | 政治家 |
2.イラスト探し
イラストはフリーのイラストサイトから探しました。
それぞれの物に合った画像を探して片っ端からダウンロードするだけ!
3.イラストレーターで文字入れ
作成にはイラストレーターを使用。
A4のアートボードを8分割して、イラストと文字を入れるだけ!
これでデザインは完成です。
4.プリントアウト
完成したものをプリンターでプリントアウト。
プリンターが無い人でもUSBさえあれば、コンビニでPDFを印刷できるから便利です!
5.ハサミで切る
線に沿って切るだけ!
6.画用紙でカードっぽく
A4の用紙だけだとペラペラでカードっぽくないので、画用紙で台紙を作成。
A4の画用紙を4分割して、その上に先程の選び取りカードを貼っていきました。
そしてこれで完成です!
選び取りの様子
最初はこんな感じで半円に並べました。
そしたらおマメは一番近いやつを取りにw
そのまま1番近い「くし」
とその横にある「おちょこ」
を取りました。
単純に近いものを取りにいってしまったので、今度は横一列に並べて仕切り直し。
そしたら今度は「国会議事堂」を取りました。
選んだそれぞれの選び取りカードの意味は
- くし・・・オシャレ
- おちょこ・・・人づきあいが上手い
- 国会議事堂・・・政治家
なので、おマメは
「オシャレで人づきあいが上手い政治家」
になるそうです(笑)
おマメミクスを起こしてくれ!w
まとめ・無料ダウンロード
なんだかんだ選び取りのリストアップに時間がかかってしまい、誕生日前日に徹夜してしまいました(笑)
むしろ、完成する頃には誕生日当日w
2,3時間かけて作った気がします。
(集中力が無いだけでぶっちゃけ1時間あれば作れます。。)
しかし当日は1分足らずで終了w
まぁ楽しめたので良かったです!
誕生日前日に徹夜しそうな方は是非今回私が使ったものをそのまま使ってください!