ウチのおマメは予定日よりも2ヶ月早く生まれた早産児です。
妻は切迫早産で緊急入院をしました。
その時に経験したこと、学んだこと、そしてこれから出産を控えている方に伝えたいことを書いていきます。
スポンサーリンク
目次
お腹の張りが陣痛だった
これって陣痛?
ある日の夜、出産の予定日よりも2ヶ月以上早く陣痛がきました。
実はその日の夕方に、妻はお腹が張るということで病院に行ってたんです。
しかし、検査をしてもらっても問題なしとのこと。
あまりにも張るので
と聞いても医者からは
とのことで家で様子を見ることになりました。
でも数時間後に本格的な陣痛
しかし診察が終わって会計を待っている時も張りが収まらず、家に帰って2,3時間後には張りから痛みに変わってきていました。
痛くなって1分ほどしたら、また痛みが収まっての繰り返し。
でも妻は陣痛ってめちゃくちゃ痛いっていうイメージだったので、陣痛ではなく前駆陣痛だと思ったそうです。
私が足つぼを押したりしながら、痛みを誤魔化していたんですが、時間が経てば経つほど痛みが増し、痛みと痛みの間隔も短くなっていきました。
そして、その間隔は3分ごとに。(本格的な陣痛の間隔が3分)
スポンサードリンク
切迫早産で入院
これはおかしいと思い深夜に病院へ
さすがにこれはおかしいと思い深夜2時頃に、病院に電話して、タクシーで病院に行きました。
そしたら、子宮口開き、完全な陣痛で
と医者に言われたんです。
切迫早産で緊急入院
まだ予定日より2ヶ月も早く胎児も1500gにも満たないので、まずは陣痛を押さえる薬が投与されました。
それにより、陣痛の間隔は徐々に長くなっていき、その日に生まれるという事にはなりませんでした。
しかし、入院するにあたってNICUの無い産院だったため、大きい病院へ転院し、そこで入院することに。
救急車で大きい病院へ
転院先を探した際も中々NICUに空きがあるところがなく、すぐには見つからりませんでした。
ですが、次第に見つかり少し離れたところへ転院できることに。
救急車ですぐに移動して入院しました。
そこでも陣痛を押さえる薬を投与され、その量も次第に増えていきました。
健康オタクの妻は普段から健康に気を使っており、薬なんて使うことが無かったです。
その健康体の妻が薬を投与されることによって、日に日に顔色が悪くなっていきました。
やはり薬は体に良くないんだなって思う一面でした。。
出産から退院まで
そしていよいよ出産
妻が入院してから数日が経った朝、電話がかかってきました。
急いでタクシーで病院に向かい、なんとか出産に間に合いました。
しかし、立ち合いはできず、表で待つことに。
6時間くらいかかると思っていたら、30分後くらいにおマメが生まれました。
生まれたときの体重は1511g。
とても小さかったです。
NICUで保育器へ
その後おマメはすぐにNICUに移り、保育器の中へ。
本当におマメは順調に成長していきました。
NICUではおむつ替えやカンガルーケアなども経験。
そして退院
その後も順調に成長し、NICU(新生児特定集中治療室)からGCU(成長促進室)に移り、哺乳瓶での授乳や沐浴も経験し、ついに退院!
この時はまだ小さく、本当に家で育てられるのか不安でしたが、なんとか夫婦で協力しながら成長していきました。
この経験で学んだのは医者は絶対ではないということ
この記事を通して一番伝えたいことは
医者は絶対ではないということ
です。
あくまで医者はご自身の経験や知識、機械などで看た判断しかできません。
実際に妻は陣痛が来た日の夕方、病院に行ったときは、妻としては明らかにおかしい状態だったので、入院のつもりで病院に行ってました。
しかし、結果としては帰され、その数時間後に陣痛という結果に。
夕方病院に行ったときは何故わからなかったのかを医者に聞くと
と言われました。
深夜に病院に行ったときに看てもらった先生とは違う先生だったのでハッキリは分かりませんでしたが、実際に夕方の時点で妻は違和感を感じていました。
ですので、ママは医者の判断が絶対と思ってはいけません。
実際におマメは元気に生まれて無事退院も出来て、今も元気に過ごしていますが、
- もしこの時に医者が大丈夫って言ったから大丈夫だろうって判断をしていたら
- もし次の日の朝にもう一度病院行けばいいやって判断をしていたら
- もし家で生まれてしまっていたら
- たまたまタクシーがすぐに捕まったけど、深夜でタクシーも少ない中すぐに捕まらなかったら
こういったことを考えると本当に運が良かったと思います。
医者の否定ではない
ただ勘違いしてはいけないのが、医者の否定ではないということ。
お医者さんのおかげで、無事出産できたことは間違いありません。
陣痛を抑えるための薬だって必要だったと思います。
ここで伝えたいのはあくまで「医者は絶対ではないということ」です
赤ちゃんやママにもしものことがあったって、医者に言われたからは通用しません。
特にママは自分の体のことだから、自分を一番信じましょう。
元々、病院に通うことがなく、自分で判断できる妻ですら、少し判断が遅れてしまいました。
特に初産だと、今までの経験が全くないので医者のいうことしか信じなくなりがちです。
出産なんて100人いたら100通りの症状がある場合だってあります。
医者もわからないことなんてたくさんあるので、最終的には自分を信じてあげましょう。
まとめ
妊婦の方は何か異変を感じたらすぐに電話するなり、病院に行くなりの対応をしましょう。
妻のように夕方病院に行ったあと、帰ったらやっぱり異変があったという場合でもすぐに対応するべきでした。
人によっては「さっき大丈夫って言われたから」と思ってしまいますが、医者は絶対ではありません。
もし本当に大丈夫だったとしても、何かあってからでは遅いので、異変を感じたらすぐに対応しましょう!