イクメンランナー

育児と仕事を両立しながらマラソンも頑張りたい20代のパパのブログ

子育て

【第一子】赤ちゃん連れでの引っ越し。実際にやってみた体験談

更新日:

引っ越し

先日引っ越しました。

引っ越した理由としては

  • 子供用の物が増えてきて家の狭さを感じた
  • 子供がもっと動けるスペースが欲しい

ということを感じており、ちょうど2年の更新のタイミングでもあったので思い切って少し広いところに引っ越しました。

今回の経験を元に赤ちゃん連れで引っ越しをする上でやった方がいいことをシェアさせて頂きます!

スポンサーリンク

赤ちゃん連れでの引っ越しやること

赤ちゃん連れだと大人だけの引っ越しとは違い予想外のことも多々あります。

準備不足だと引っ越しが間に合わないなんてことがあるので必ず準備しておきましょう!

1.荷造りは余裕を持って早目に

荷造りは早目に行いましょう。

早目にやってたつもりでしたが、前日の夜から当日の朝、引っ越し業者が来るまでかかってしまいました(笑)

実際に作業してて思ったのが以下の2つ

  • 子供の荷物が意外と多い
  • 2年分のホコリも多い

子供の荷物が意外と多い

お祝いで頂いたオモチャや服など子供の荷物が意外とたくさんありました。

まだ小さくて使わないからと奥に置いていたものが多々ありましたね。。。

2年分のホコリも多い

見えないところにあるホコリ。

せっかく新居に引っ越すからホコリは持ち込まないようにと丁寧に掃除しながら荷造りしているとあっという間に時間が過ぎていきました。

最後はどんどん詰め込んでいかないと間に合わないので、荷解きの時に掃除をすることに。。。

2.使わないものは早目に積めるor処分

家の中に使わないものってたくさんありますよね。

私も引っ越してきてから1回も使ってないなというものがありました。

また季節や時期的に使わないもの本当に使わないものもあると思います。

まずはそれらを整理していきましょう。

要るものは積めて、要らないものは処分する。

子供のために少しでも部屋を広くするには要らないものを処分していくことが大事ですね。

3.赤ちゃんはかまって欲しい

泣き

引っ越し当日、私も妻もバタバタしておりかまってあげられない時間が多々ありました。

最初の内は大人しくしてくれるんですけど、家の様子が変わるし、放置されるしでやっぱり泣いちゃいますよね。。。

午後からは荷解きもあるので、一時保育に預けました。

赤ちゃん連れで引っ越すなら、パパ1人で荷解きするか、預けないと大変です。

もし預ける場合は事前に確認しておきましょう。

4.赤ちゃん関係の手続き

引っ越し当日ではありませんが、赤ちゃん連れの場合は様々な手続きがあります。

  • 乳幼児医療証
  • 予防接種券
  • 児童手当

などの手続きが必要となります。

特に区外、市外への引っ越しの際は引っ越す前の役所で確認しておきましょう!

スポンサードリンク

実際に引っ越してみて

1.最初は環境に慣れない

ウチのおマメは引っ越してから最初の内は泣くことが多かったです。

やはり環境の変化に違和感を感じたのでしょうか。

ただ数日で慣れたので特に問題ではありませんでした。

2.広くなって快適

広くするために引っ越したので当たり前ですが、引っ越し前より家を広く使えるようになりました。

赤ちゃんのために必要なスペースがないと歩いたりハイハイするのが遅くなると言われているので、引っ越して良かったです!

サークルも使えるようになりました。

サークル

まとめ

引っ越すことによって家賃が上がる、引っ越し費用がかかるなどの懸念点がありましたが、赤ちゃんのことを考えると引っ越して良かったと思います。

特に寝返りも始まってそろそろハイハイを始めるかな?という状態だったので、広いスペースが取れるようになって良かったです。

実際に引っ越してから1ヶ月ほどで進むようになりました!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

おすすめの記事

1

赤ちゃんって何かと肌トラブルが多いですよね。 ウチのおマメも生まれて間もない頃から様々な肌トラブルを制覇してきました。 おむつかぶれ 乾燥で肌がカサカサ 乳児湿疹 指しゃぶりで指がアカギレ よだれで肌 ...

2

子供が生まれてから何かと飛行機に乗る機会が増えました。 東京に住んでいて、私と妻の実家が兵庫と秋田なので、帰省の際には飛行機を利用するようになったんです。 新幹線でも行けないことはないのですが、さすが ...

-子育て

Copyright© イクメンランナー , 2024 AllRights Reserved.