おマメも1歳になり、教育テレビを見て楽しめるようになってきました。
夕方の16時くらいから18時頃まではテレビに釘付けです。
この時間、テレビに夢中になってもらうと、家事ができたりしていいですよね!
しかし、テレビに夢中になり過ぎてゼロ距離でテレビを見るようになってしまったんです。。。
スポンサーリンク
目次
テレビに近づく赤ちゃん
テレビに近づくと問題なのが【視力】ですよね。
近距離でテレビを見れば間違いなく目に悪いです。
出来たら2mくらいは離れてみて欲しいところ。
しかし、ハイハイからつかまり立ちができるようになったおマメは近距離どころかゼロ距離((((;゜Д゜)))))))
もはや、番組の内容は全くわからないだろうという距離です(笑)
でもこの距離だと目に悪すぎるので、いち早く対応しなければと色々考えました。
スポンサードリンク
赤ちゃんがテレビに近づかない対策
同じ悩みの人も多いのではないかと思って色々調べました。
実際にやってみた対策を紹介します!
サークルや柵
テレビの周りにサークルを立てました。
しかし、持っているサークルが網目状の物でなく、赤ちゃん用の大きいサークルだったので、サークルを立てると赤ちゃんからはテレビがほとんど見えなくなってしまいました。
ペット用の柵や、ストーブ用の柵など持ってる人は良いかも!
でもサークルを立ててしまうと、テレビ回りのスペースが勿体なくてやめました。
バンボやバウンサー
最初はバンボやバウンサーに座らせて、テレビを見させていました。
しかし、しばらくすると怒ったり脱走するように。。。
小さい頃はこれで大丈夫でしたが、月齢が進むに連れ、この対策では通用しなくなりました。
人工芝
色々調べてみて、出てきたのが人工芝。
人工芝なら100円均一でも売ってるし、人工芝で対策をしてみることに!
赤ちゃんのテレビ対策には人工芝が最強だった
結果から言うと、人工芝が最強でした。
1.まずは人工芝を購入
100円均一で人工芝を購入しました。
とりあえず試しだったので何も考えずに5枚購入。
2.さっそく設置
とりあえずテレビの前に設置したら、おマメは興味津々。
警戒しながら触っていました(笑)
3.難なく突破w
そしておマメに難なく突破されましたw
最初は1列しか設置してなかったので、2列にしてみましたが、
ハイハイで進んで
つかまり立ちして
テレビを見る
4.必殺裏返し!
人工芝効果ないじゃないかと諦めかけましたが、よく考えたら
と思い、裏返してみることに。
そしたら、効果抜群でした!
しかし裏返すと、表面が滑るのでおマメでも簡単にずらすことが出来ました。
なので人工芝と床の間に滑り止めを設置!
これで全く近づかなくなりました!
まとめ
かかった料金は
- 人工芝の6枚×100円
- 滑り止め100円
と合計700円!
かなり効果的でお得な対策が出来ました。
赤ちゃんがテレビに近づいて悩んでいる人は是非やってみてください!