税金を支払う際に「クレジットカードによる納付が出来る税金」と「クレジットカードによる納付が出来ない税金」があることをご存知ですか?
税金って結構高いのでクレジットカード払いが出来るとポイントもたくさん貯まりますよね。
でも「クレジットカードによる納付が出来ない税金」もnanacoを使えば間接的にクレジットカード払いができるので、そのやり方を解説していきます。
スポンサーリンク
目次
税金など、通常現金払いしかできない物もnanacoなら支払える
納付書などで支払う場合、現金払いが原則です。
クレジットカードや電子マネーで支払うことが出来ません。
しかし、唯一現金以外で支払えるのがnanacoです。
nanacoにはクレジットカードでチャージすることが可能なので、結果的に現金のみのものでもクレジットカード払いが出来てしまいます!
スポンサードリンク
まずはnanacoを作ろう
まだnanacoを持ってないという人はnanacoを作りましょう!
nanacoはネットでも店舗でも作ることが出来ます。
店舗で作る場合はイトーヨーカドーやセブンイレブンで作ることが可能です。
発行手数料はネットでも店舗でも300円。
店舗で作る場合はキャンペーンで発行手数料がそのままnanacoポイントになったりすることもあります。
そして、毎月8のつく日(8日、18日、28日)ならイトーヨーカドーで発行手数料無料で作ることが可能!
もし、イトーヨーカドーが近くにあるなら8のつく日を狙いましょう!
クレジットカードでチャージするための事前登録
nanacoにクレジットカードでチャージするためにはクレジットカードの事前登録が必要です。
suicaのように作ったその場でクレジットカードでチャージができるというものではないので要注意!
事前登録の方法
nanacoを手に入れたら、裏に番号が書いてあります。
その番号を元にnanaco会員メニューのページからログインしましょう。
nanacoの情報を入力してログイン
次にお客様情報を登録。
お客様情報登録・更新から登録する
そして次にクレジットカードを登録します。
nanacoクレジットカードチャージからクレジットカードの登録
反映されるのは設定から24時間後です。
ですので、使いたいタイミングよりかなり早い段階でnanacoを手に入れておく必要があるので、支払い期限等あるものは注意しておきましょう!
ポイントが貯まるクレジットカードは限られる
様々なクレジットカードでnanacoにチャージすることはできますが、nanacoにチャージをしてポイントの貯まるクレジットカードはほんの一部しかありません。
多くのクレジットカードがポイント付与の対象外となります。
そんな中、おすすめのクレジットカードは以下の3枚です。
カード名 | 年会費 | 還元率 | 貯まるポイント |
リクルートカード | 無料 | 1.2% | リクルートポイント(Ponta) |
楽天カード(JCB) | 無料 | 1.0% | 楽天スーパーポイント |
Yahoo! JAPANカード(JCB) | 無料 | 1.0% | Tポイント |
還元率ならリクルートカード
還元率で選ぶならリクルートカードが一番還元率が高いです。
またリクルートカードはじゃらんで宿泊予約する場合にも高い還元率を持っています。
リクルートポイントはJALのマイルにも交換できます。
※2017年11月以降は楽天カードでポイントが貯まらなくなったため、私はリクルートカードでチャージしてます。
こんな人におすすめ
- 年間のnanacoでの支払い金額が大きい
- 出張など頻繁に宿泊する(じゃらんの利用)
- JALマイルを貯めている
楽天カード(2017年10月末まで)
※追記:2017年10月末で楽天カードではポイントが溜まらなくなりました。
私がnanacoのチャージに使っているのは楽天カードです。
楽天カードを使っている理由は非常にポイントの貯まりやすいカードだから。
nanacoのポイントだけを見るとリクルートカードに負けていますが、トータルで見ると楽天カードの圧勝です。
「楽天カードのお得な使い方!」という記事もあるのでご参考ください!
※nanacoのチャージでポイントが貯まるのはJCBブランドのみなので要注意。
※楽天カードは全てのブランドでポイントが貯まらなくなりました。
こんな人におすすめ
- 楽天スーパーポイントを貯めている
- nanacoチャージ以外にも使いたい
- ANAのマイルを貯めている
Tポイント派にはYahoo! JAPANカード
Tポイントを貯めている人におすすめなのが、Yahoo! JAPANカードです。
ただそれ以外は、やはり楽天カードに劣るので、私は楽天カードの方がオススメです。
※nanacoのチャージでポイントが貯まるのはJCBブランドのみなので要注意。
こんな人におすすめ
- Tポイントを貯めている
- ANAのマイルを貯めている
nanacoのまとめ
nanacoを上手く活用すれば、税金もお得に払えるようになります。
現金払いではポイントが全く手に入らず損してしまうので、現金払いしかできないときはnanacoを活用してポイントを貯めて少しでも得しましょう!